精密根管治療

根管治療の
具体的な治療方法

具体的な治療方法

虫歯が進行して歯の神経が細菌に感染すると、神経が細菌に侵されて強い痛みを起こしはじめ、やがて歯の根の先には膿の袋が出来てしまいます。根管治療はこのような重度の虫歯に対し、細菌感染した神経や歯質を徹底的に除去し、薬剤で根の中の細菌を殺菌した上で、充填剤で密封する処置のことです。

根管治療が必要な方

抜髄(ばつずい)

歯の神経を抜くことを抜髄と呼びます。歯医者で「神経を抜きましょう」と言われたら「抜髄をする」ということです。

  • 虫歯が神経まで達してしまった
  • 熱いものがしみる
  • 何もしなくても痛い

感染根管治療

歯の根の細菌や汚染物を取り除き、根尖性歯周炎を抑えていく治療です。 抜髄との違いは、すでに細菌に感染してしまっている状態から無菌的な状態を作り出していかなければいけないので、飛躍的に処置の難易度が上がります。

  • 根の先に膿がたまっている
  • 歯ぐきが腫れている
  • 咬合痛・自発痛

神経がない状態で、
なぜ痛みを感じるのか

神経のない歯は免疫力がなくなっているため細菌に感染しやすく、実際に感染すると根っこの先が膿んでしまい、噛んだり叩いたり何もしなくても痛みが出ることがあります。その他にも神経のない歯はもろくなっているため歯が割れてしまった場合や、噛み合わせが合っていない、歯周病が進行している場合なども痛みが出ることがあります。

当院の根管治療の特徴

マイクロスコープ

マイクロスコープ

肉眼で見えないところを高倍率で可視化することで、より精密な治療を行うことができます。歯の内部の感染の除去、そして再治療をなくすことでご自身の歯を長期に維持でき、お口の中の健康をより良い状態で保ことに繋がります。

歯科用CT

歯科用CT

歯や顎の立体的な画像診断が可能です。従来のレントゲンよりも詳しい情報を得られるので、親知らずやインプラント治療の正確性・安全性を高めます。また、当院のCTは矯正治療の頭部のレントゲン撮影もできる機能が搭載されています。

ラバーダム

ラバーダム

ラバーダムとはゴムのシートを患者さんの口の周りに張り、治療する歯の部位だけ露出させて治療するものです。患部への唾液の進入を防ぐことができ、細菌感染も防止することができるため、根管治療の成功率が上がり再発のリスクも減ります。シートによって口腔内が守られているので、詰め物の誤飲や器具操作で唇や、舌を傷つけることがないので安全です。

根管治療の流れ

  1. カウンセリング問診・レントゲン写真でお口の中を拝見し歯の状態を精密に診査
  2. 原因の除去①虫歯や被せ物の除去
  3. 原因の除去②感染した歯髄や以前詰めた汚染された薬剤を取り除き、感染した歯質も徹底的に除去
  4. クリーニング薬剤で根の中を洗浄・殺菌
  5. 薬剤の充填根の中が清潔な状態になったら、充填剤で密封する
  6. メンテナンス治療後も定期検診で、お口の健康状態を維持しましょう